がっかり「サンマルク」でお祝い

↑海老とペンネの食べるスープ
今日は、家族でもぐらどんのバースデイ祝いに、「サンマルク」へ行きました。
出来た頃は、よく行きましたが、今回久しぶり・・・。
お替り自由のパンが、種類は増えていましたが、以前よりかなり小さくなっていたのが気になりました。
メニューはセレクトできる部分が増えて、まずまずだったのですが、いかんせんサービスが悪かった(涙)。
いえ、オーダー聞かれたときから、あまりのたどたどしさと聞き返しの多さに不安を覚えたのですが、まず最初から、バースデイキャンドルは来ない、ボトルで注文したマスカットジュースは、グラスの数まで4つですね、と確認したにもかかわらず、たった1つだけグラスジュースを持ってくる

これで料理は大丈夫か? と思ったら、案の定、もぐらどんのメインも間違ってもってきた

+1,470円で注文した「仔牛ヒレステーキ ベーコン巻き トリュフソース フォアグラ添え」やったのに、フォアグラ乗ってないし!!
しかも主任があやまりにきて、もって来たのは「フォアグラパテ添え」!! 注文したメニュー写真には、フォアグラの切り身が乗っていたのに、パテってどういうことよ!!
私は、文句言おうとしたのだけど、もぐらどんが、「もういいよ」というので、やめたけど、これで1,470円もUP料金取られるのはゆるせないわ~!!
最後は、アイスコーヒー頼んだのに、「ぶどうジュース」はどちらさまですか? と聞かれたときには・・・なんともはや・・・(結局、それはホンマはアイスコーヒーでいい間違いやった)。
なんか、呆れるを通り越してお笑いでした(苦笑)。アンケートも書く気が失せて放置。
あの男性店員、やめさせるか教育しなおせ!! たった10数種類しかない自分の店のメイン料理くらい全部覚えとけ!!
また、当分「サンマルク」には行かない・・・。
◆サンマルク橿原店◆
奈良県橿原市葛本町797-1
0744-21-0309
11:00~22:00 無休
- 関連記事
-
- 恒例のラブレでランチ
- がっかり「サンマルク」でお祝い
- 遊 中川のステキな昼下がり
Comment[この記事へのコメント:]
Comment_form